かっちゃんの日記

 -見て、聴いて、楽しかったこと、嬉しかったことの覚え書きです

2016年4月 国立能楽堂 普及公演|横座・百万 、狂言の会|二人大名・鱸包丁・武悪

国立能楽堂 四月 普及公演(2016年4月9日)
・解説・能楽案内|南都の女曲舞舞い 天野文雄(約30分)
狂言大蔵流】|横座(約25分)※終了後、休憩20分
・能【宝生】|百万(約70分)

国立能楽堂 四月 狂言の会(2016年4月22日)
狂言【和泉】|二人大名(約25分)
狂言【大蔵】|鱸包丁(約30分)※終了後、休憩20分
狂言【和泉】|武悪(約50分)

f:id:nkmk5:20160529213104j:plain
国立能楽堂の案内ちらしをお借りしました。
 金紅段枝垂桜尾長鳥模様唐織(江戸時代・十八世紀・国立能楽堂蔵)

5月と順番が前後してしまいました。短めのメモをば。
「百万」はシテの声がころころとまろやかで角がなくてなんて心地良いのか。
次々に繰り広げられる舞いが見せ場ではあるけれど、お母さんが子を思う気持ちにぐっときて、早く名乗り出てあげてほしい・・とちょっと思ったりします。

<公式サイトへのリンク>
国立能楽堂 2016年 4月普及公演 横座・百万

国立能楽堂 2016年 4月狂言の会 二人大名・鱸包丁・武悪