かっちゃんの日記

 -見て、聴いて、楽しかったこと、嬉しかったことの覚え書きです

2017-01-01から1年間の記事一覧

2017年12月『夜廻り猫』のクリスマス 〜深谷かほる作品展〜|日本橋三越本店

art

◆『夜廻り猫』のクリスマス 〜深谷かほる作品展〜 2017年11月22日〜12月5日 日本橋三越本店 本館7階 はじまりのカフェ GATE A・B/カフェスペース 日本橋三越本店 本館正面玄関のライオン像と『夜廻り猫』御一行さま それほどたくさんの漫画を知らない私です…

2017年11月 国立能楽堂 企画公演|薩摩守・紅葉狩

◆国立能楽堂 十一月 企画公演(2017年11月30日)・狂言【大蔵流】|薩摩守(約30分)・実演解説 装束付け 山階彌右衛門(約25分)※終了後、休憩20分・能【金剛流】|紅葉狩 鬼揃(約80分) ※国立能楽堂の案内ちらしをお借りしました。(左)企画公演ちらし、…

2017年11月 第20回記念 笹尾光彦展「花のある風景」|Bunkamura Gallery

art

◆第20回記念 笹尾光彦展「花のある風景」 2017年11月18日~11月28日 Bunkamura Gallery(東京都渋谷区) ※Bunkamura Galleryの案内リーフレットをお借りしました。(SASAO©「Red Sofa」with The Window) 9月にえいやーと気前よく文楽に2回行ったのと、この…

2017年9月 国立劇場 文楽公演|生写朝顔話

◆国立劇場 第二〇〇回文楽公演 平成二十九年九月(9月2日~18日) <第一部> ・生写朝顔話(しょううつしあさがおばなし) 宇治川蛍狩りの段〈約32分〉 明石浦船別れの段〈約19分〉※終了後、休憩30分 浜松小屋の段〈約48分〉※終了後、休憩10分 嶋田宿笑い薬の…

2017年9月 国立劇場 文楽公演|玉藻前曦袂

◆国立劇場 第二〇〇回文楽公演 平成二十九年九月(9月2日~18日) <第二部> ・玉藻前曦袂(たまものまえあさひのたもと) 清水寺の段〈約21分〉 道春館の段〈約1時間22分〉※終了後、休憩30分 神泉苑の段〈約34分〉 廊下の段〈約18分〉※終了後、休憩10分 訴訟…

2017年8月 奈良美智 for better or worse|豊田市美術館

◆奈良美智 for better or worse 2017年7月15日~9月24日 豊田市美術館 「豊田市美術館で、奈良美智さんの展覧会なんて、最高やないか!」とずっと楽しみにしていたのですが、念願成就で行ってきました。新幹線に乗ってビューンと名古屋まで行き、そこから名…

2017年7月 京都迎賓館

◆京都迎賓館(一般公開・ガイドツアー方式に参加)【季節の特別展示】2017年7月2日~25日『夏の特別展示 ~屏風によるおもてなし~』 ※廓橋から桐の間方向を見る 昨年の2016年から一般公開が開始された京都迎賓館に行ってきました。試験公開を経て本公開とな…

2017年5月 国立劇場 文楽公演|加賀見山旧錦絵

◆国立劇場 第一九九回文楽公演 平成二十九年五月(5月13日~29日) <第二部> ・加賀見山旧錦絵 筑摩川の段〈約12分〉 又助住家の段〈約1時間21分〉※終了後、休憩30分 草履打の段〈約33分〉※終了後、休憩10分 廊下の段〈約25分〉 長局の段〈約1時間5分〉 奥庭…

2017年5月 国立劇場 文楽公演|寿柱立万歳・菅原伝授手習鑑

◆国立劇場 第一九九回文楽公演 平成二十九年五月(5月13日~29日) <第一部>・寿柱立万歳〈約16分〉※終了後、休憩10分・菅原伝授手習鑑 茶筅酒の段〈約38分〉 喧嘩の段〈約15分〉 訴訟の段〈約18分〉 桜丸切腹の段〈約36分〉※終了後、休憩30分 豊竹英太夫改…

2017年5月 国立能楽堂 普及公演|呼声・清経

◆国立能楽堂 五月 普及公演(2017年5月13日)・解説・能楽あんない|世阿弥が「清経」に込めたもの-天野文雄(約30分)・狂言【大蔵流】|呼声(約15分)※終了後、休憩20分・能【観世流】|清経 替之型(約70分) ※国立能楽堂の案内ちらしをお借りしました…

2017年4月 国立能楽堂 普及公演|膏薬煉・野守

◆国立能楽堂 四月 普及公演(2017年4月8日)・解説・能楽あんない|野守の鏡は何をうつす?-「野守」の説話的背景-田中貴子(約30分)・狂言【大蔵流】|膏薬煉(約25分)※終了後、休憩20分・能【観世流】|野守 白頭(約60分) ※国立能楽堂の案内ちらしを…

2017年3月 文楽 京都公演|近頃河原の達引

◆文楽 平成29年3月 京都公演 京都府立文化芸術会館(2017年3月18日・プログラムB) ・解説(あらすじを中心に)・近頃河原の達引|四条河原の段、堀川猿廻しの段 ※文楽協会の案内ちらしをお借りしました。 今年も京都の文楽地方公演に行ってきました。演目は…

2017年3月 国立能楽堂 普及公演|濯ぎ川・昭君

◆国立能楽堂 三月 普及公演(2017年3月11日)・解説・能楽あんない|鏡の虚実―能「昭君」の機巧(からくり)大谷節子(約30分)・狂言【大蔵流】|濯ぎ川(約30分)※終了後、休憩20分・能【観世流】|昭君(約70分) ※国立能楽堂の案内ちらしをお借りしまし…

2017年2月 国立劇場 文楽公演|平家女護島

◆国立劇場 第一九八回文楽公演 平成二十九年二月より(2月4日~20日) 近松名作集<第一部>・近松門左衛門=作 平家女護島 六波羅の段〈約35分〉※終了後、休憩30分 鬼界が島の段〈約1時間5分〉※終了後、休憩10分 舟路の道行より敷名の浦の段〈約34分〉 ※国立…

2017年2月 国立能楽堂 企画公演|謡講・八島

◆国立能楽堂 二月 企画公演(2017年2月18日)・おはなし|庶民のたのしみ-謡講(うたいこう)- 井上裕久・独吟(京観世の節・二段下ゲで謡う)盛久 サシ・クセ・独吟 五目謡・謡講形式の素謡|熊野(ゆや) (以上、約45分)※終了後、休憩20分・能【喜多流…

2017年1月 国立能楽堂 普及公演|寝音曲・巻絹

◆国立能楽堂 一月 普及公演(2017年1月14日)・解説・能楽あんない|和歌の徳と神がかりの巫女 梅内美華子(約30分)・狂言【和泉流】|寝音曲(約25分)※終了後、休憩20分・能【金剛流】|巻絹(約75分) ※国立能楽堂の案内ちらしをお借りしました。 白地七…